QQイングリッシュの評価
おすすめ度4.0
QQイングリッシュの特徴は、一般的なオンライン英会話スクールと違い、シチュエーション会話だけではないことです。独自開発したマンツーマン専用のオリジナル教材を使用や、4倍の速さで英語が伸びると言われているカランメソッドの導入により、結果にコミットできる授業を展開しています。
講師陣は英語教授法の国際資格「TESOL」を取得しており、全員が正規雇用のため他のオンライン英会話スクールにありがちな、アルバイトだから教え方が下手という心配がありません。
また、教師全員がオフィスに出勤しているため、安定した通信環境でレッスンを受けることができます。
QQイングリッシュはこんな方におすすめ
- 講師やレッスンの質にこだわりたい方
- カランメソッドを試してみたい方
QQイングリッシュの特徴
- カランメソッド正式認定校
- 講師は全員TESOL取得の正社員
- 安定した通信環境でのレッスンを受けられる
QQイングリッシュのおすすめポイント
QQイングリッシュのおすすめポイントについて詳しく解説します。
カランメソッドの正式認定校!
QQイングリッシュは、英国で誕生した人気の英語学習方「カランメソッド」の正式認定校です。カランメソッドとは4倍の速度で英語が身につくといわれる学習方法で、講師全員がカランメソッドのトレーニングを終了しています。
また、英語教授法の「TESOL」も講師全員が取得しているのでレッスンの品質の高さは他の追随を許しません。
教材はカランメソドだけでなく、QQイングリッシュが独自に開発した教材もあり、TOEIC対策などもバッチリです。
月額9,680円(月30回)と料金は他の英会話スクールより高めだが
月30回のレッスンを受けようと思うと、月額9,680円と他の英会話スクールと比べると高めだが(他の英会話スクールは5,000円前後)、講師の質の高さを考えると、非常にリーズナブルな金額設定と言えます。
また、毎日レッスンを受けるのは難しい人でも、月8回、月16回など3プラン用意されているので、自分のライフスタイルに合わせたプラン選択ができるのが魅力です。
日本人スタッフが朝6:30から25:00まで対応してくれるので安心してレッスンを受けられる
QQイングリッシュでは日本人スタッフによる日本語サポートも充実しています。予約の方法やシステムの使い方だけでなく、学習目的やレベルに応じたカリキュラムの提案も日本語でしてくれるので、オンライン英会話が初めてという方でも安心してレッスンを受けることができます。
おすすめプランは?
QQイングリッシュでは3種類のプランがあります。
月8回コース(400ポイント) | 3,685円 |
月16回コース(800ポイント) | 6,680円 |
月30回コース(1,500ポイント) | 9.680円 |
講師にはそれぞれ50〜100のポイントが設定されており、そのポイントを消費してレッスンを受ける形になります。
例えば、50ポイントの講師を選択した場合、月8回コースで8回レッスンを受けられますが、100ポイントの講師を選んだ場合は月4回しかレッスンを受けられないので注意が必要です。(100ポイントの講師はベテラン講師)
また、途中でポイントが足りなくなった場合でも、追加でポイントを購入することができます。
追加ポイントの料金は次の通りです。
200ポイント | 1,852円 |
1,100ポイント | 9,260円 |
3,900ポイント | 27,777円 |
5,600ポイント | 37,036円 |
なお毎月付与されるポイントは翌月への持ち越しはできませんが、追加で購入したポイントの持ち越しは可能です。
QQイングリッシュの口コミ
満足度:満足
英語で自分の言いたいことを不自由なく表現できるようになりたいと思い、カランメソッドのレッスンを受講しています。カランメソッドを一日1レッスン、一年以上受講しています。初めは簡単な内容ですが、だんだん難しくなっていきます。じわじわと実力がついていくのを実感できてやりがいがあります。復習をしっかりやれば英語でいろいろなことを表現できると思います。会話だけでなくTOEICのスコアアップにも貢献してくれています(860→940)先生方はいつもにこやかで質が高い上にばらつきがあまりありません。通信状況もとてもよいです。
満足度:とても満足
息子が中学に入ってから、本格的に英語を勉強し始めたのですが、テストで良い結果がなかなか出ず、一緒に勉強をしようと思ったからです。カランメソッドを受講しています。どの先生もグイグイと引っ張っていってくださり、25分のレッスンの後は、達成感と同時に疲労感が半端ないです。それは、講師の方々の実力と、妥協なしの姿勢、そして内容の濃さにあるのだと思います。とても、満足しています。
満足度:普通
カランメソッドが売りのオンライン英会話だと思いますが、私は違うカリキュラムを受講していました。ニュース記事を取り上げて読み込み、その内容についてディスカッションをするというカリキュラムです。「ニュース」と案内されていましたが、実際に取り上げられた内容はTED Edからの抜粋です。なので、時事問題ではなく、あるトピックに特化したものを取り上げ、よりアカデミックな英語の理解を訓練するというカリキュラムでした。ちなみに私が受けたトピックはWhat is depression?です。教材こそオリジナルではなかったですが、TED Edを用いることにより、スクリプトも音声もYouTubeで復習できて学習しやすかったです。講師については、身も蓋もない感想ですが「人によりけり」としか言いようがありません。ある先生は自然な会話を楽しみながらカリキュラムを進行してくれて親しみやすい反面、制限時間内に得られる内容がその分少なくなるし、またある先生は「この単語知ってる?」「こういう意味で使います。ではこの単語を使って自分で文章を作成して言ってみましょう。」の繰り返しで、かなり機械的である反面、学ぶ単語数は格段に多くなります。基本的にはフィリピン人講師ですが、私が受講した範囲内においては、聞き取りに難ありな先生はいませんでした。